MENU
  • HOME
  • テレビ放映されました!
  • プログラミング講座開講
  • 小学生講座
  • 中学講座
  • 高校講座
  • 授業風景
  • 保護者様へ
  • 右脳問題・算数
  • youtubeのページ(塾生閲覧)

福岡県模試1位の生徒を輩出、自分の力で考え学ぶことを教える塾

個別指導学習塾開成館アカデミー桂川

お気軽にお問い合わせください。0948-65-2969受付時間 17:00-22:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • テレビ放映されました!
  • プログラミング講座開講
  • 小学生講座
  • 中学講座
  • 高校講座
  • 授業風景
  • 保護者様へ
  • 右脳問題・算数
  • youtubeのページ(塾生閲覧)

国語

  1. HOME
  2. 国語
国語
2020年4月12日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

お母さん必見!こどもに本への関心を持たせるための5つのステップ

お母さん必見!こどもに本への関心を持たせるための5つのステップ コロナウイルスのよる休校が続く毎日、外に出て行けないのなら家で読書を・・・と思っても、 なかなか読んでくれずゲームをするか、ユーチューブばかり見ているとお困 […]

国語
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 kaiseikanac 教育

福岡県高校入試国語の傾向と対策

高校入試国語の傾向と対策 大設問1 非連続型テキスト(横書き・写真・イラスト・吹き出しなど)   設問も昨年同様語句知識を問う問題です。   説明的文章の読解問題は昨年と同じ形でやや易しくなった感があ […]

国語
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

読解問題 解き方のコツ

テーマ:【開成館アカデミー】 「新傾向」とはどんなものか?   読解問題のポイント 基礎的読解力調査(RST)の問題例 問題1 次の文を読みなさい。 仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、南北アメリカ、オ […]

国語
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

国語力のアップが必要なのは社会人かも

国語力の低下がここまで・・・国語力の低下は子どもたちだけではなかった。 ある人のブログを読んで、驚きと落胆を覚えました。 それは、国語力の低下が社会人にまで広がっているということです。 そのブログをまとめると、このような […]

国語
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

国語の苦手な小学生中学生の勉強は何からするか

国語の成績を上げるための勉強法は?本を読めば成績は上がるか? 国語の成績が伸びない、勉強の仕方がわからないという相談をよく受けます。   その時に「読書をしたらいいのか」「何の本を読んだらいいのか」と聞かれます […]

国語
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

国語が苦手なまま大人になったらどうなるか

国語が苦手なまま社会人になったら 社会人になっての国語力とは学生時代と違い、相手に合わせてのコミュニケーション能力・   常識力が必要になってくるということです。   社会人になると学校のように近い年 […]

国語
2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

高校入試国語の実情と対策法

今社会に必要とされる人材とは? 今後求められる人材は、社会に出てからの即戦力(コミュニケーション能力・常識力)のある人間だといわれています。 そこで2020年の教科書改訂では教育委員会により、学校に漢字を強化(語彙力をつ […]

国語
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 kaiseikanac 教育

高校入試によく出る作品 論説文・小説

全国高校入試国語の読解問題 高校入試の読解問題は、前年の春から秋にかけての新書から出ることが多いです。 図書館や書店に足を運ぶのもいいと思います。 何を読むか迷ったときには、本屋さんのお勧めを参考にしてもいいと思います。 […]

国語
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

国語の問題の答え方・説明の仕方

「答えなさい」と「説明しなさい」 国語の問題で「答えなさい」という問いと「説明しなさい」という問いはどう違うのでしょうか? 単純にいうと「答えなさい」は、問題や質問に対しての解答を出すこと。 「説明しなさい」は、回答者や […]

国語
2020年1月5日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

新聞を読むことと受験との関係

新聞を取らない家庭の増加 開成館アカデミーのアンケートでは、最近の傾向として新聞を購読しない家が   多く、大人も子ども新聞を読まずに、インターネットからの情報に頼っているようです。   インターネッ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

お気軽にお問い合わせください。0948-65-2969受付時間 17:00-22:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ

最近の投稿

国語力がグングン伸びる音読におすすめの本

2020年10月27日

社会の調べ学習に使える小学生におすすめの本

2020年10月25日

「どうせ、私は・・・」は危険信号!自己肯定感を上げるこどもの育て方

2020年8月23日

中学生高校生の期末試験を応援

2020年6月19日

100均の「ミニ情報カード」利用法

2020年6月18日
online

オンライン授業キャンペーン!

2020年5月18日

頭の体操・右脳問題に挑戦しよう!

2020年5月4日
online

「神業」と呼ばれるオンラインでの授業

2020年4月19日
online

日本の教育のIT化はいつになるのか?

2020年4月14日
国語

お母さん必見!こどもに本への関心を持たせるための5つのステップ

2020年4月12日

カテゴリー

  • 教育

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Copyright © 個別指導学習塾開成館アカデミー桂川 All Rights Reserved.

PAGE TOP