コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県模試1位の生徒を輩出、自分の力で考え学ぶことを教える塾

個別指導学習塾開成館アカデミー桂川

お気軽にお問い合わせください。0948-65-2969受付時間 17:00-22:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • 小学生:プログラミング講座
    • プログラミング教室の授業風景
    • マイクラ®の中にあるロボットを迷路から脱出させよう!
  • 小学生講座
    • 小学生クラスの授業風景
    • 小学生 成績アップ勉強法
  • 中学講座:希望校全員合格
    • 中学生クラスの授業風景
    • 中学生 成績アップ勉強法
    • テレビ放映されました!
  • 保護者様へ
  • youtubeのページ(塾生閲覧)

理科

  1. HOME
  2. 理科
理科
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

高校入試間近 入試の理科ここに注意!

コレに注目!地学 ここ数年地学の計算問題が難化しています。 その原因として地学の計算問題は公式が使えず、 状況に応じて計算をしなくてはならないからです。 特に「飽和水蒸気量」と「地震」はどちらも表やグラフ、図を読み取った […]

理科
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

高校入試直前 入試頻出用語はこれ!

2019年出題県数4県に出された用語 誘導電流・相同器官・再結晶・対照実験・日周運動 2019年出題県数3県に出された用語 フックの法則・電磁誘導・化学エネルギー・融点・質量保存の法則・葉緑体・ 外套膜・感覚器官・アミラ […]

2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

高校入試理科の解き方のコツ

高校入試の理科 解き方のポイント 高校入試の理科の勉強は具体的に何をするか? 入試の理科には図や表を用いた問題が多く出題されますので、学校での実験はメモを取り 家で復習する際に図や表を書きながら見直すといいでしょう。 ま […]

理科
2020年1月11日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 kaiseikanac 教育

高校入試の理科に出やすい問題 化学式編

入試で出題された化学式とイオン式 全国の高校入試で出題された化学式、イオン式のまとめです。 2017年~2019年に高校入試で出題された化学反応式とイオン式 最も出やすいのは、炭酸水素ナトリウムの分解で、昨年は4県に出題 […]

お気軽にお問い合わせください。0948-65-2969受付時間 17:00-22:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ

最近の投稿

すぐにマネできる科目別小学生の自学ノートネタ(算数)

2022年7月1日

すぐにマネできる科目別小学生の自学ノートネタ(国語・英語・社会)

2022年6月12日

小学生の家庭学習を習慣化させるための親の関わり方

2022年6月10日

小学生の家庭学習習慣は親の関わり方しだい

2022年6月9日

30分で自学完成!ネタ切れなし、面白いノートを簡単作成!

2022年6月7日

小学生の成績を上げるための家庭でできるシンプルな学習法

2022年4月23日

「音楽を聴きながらのテスト勉強・・・」暗記ものには要注意!

2022年4月19日

福岡県公立高校補充募集で起こること

2022年3月21日

福岡県公立高校入試補充募集実施計画

2022年3月17日

筑豊地区公立高校一般入試志願倍率

2022年3月17日

カテゴリー

  • イベント
  • 受験
  • 教育
    • テスト対策
    • 暗記法

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Copyright © 個別指導学習塾開成館アカデミー桂川 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 小学生:プログラミング講座
    • プログラミング教室の授業風景
    • マイクラ®の中にあるロボットを迷路から脱出させよう!
  • 小学生講座
    • 小学生クラスの授業風景
    • 小学生 成績アップ勉強法
  • 中学講座:希望校全員合格
    • 中学生クラスの授業風景
    • 中学生 成績アップ勉強法
    • テレビ放映されました!
  • 保護者様へ
  • youtubeのページ(塾生閲覧)
PAGE TOP