MENU
  • HOME
  • テレビ放映されました!
  • 小学生講座
  • 中学講座
  • 高校講座
  • 授業風景
  • 保護者様へ
  • 右脳問題・算数
  • youtubeのページ(塾生閲覧)

福岡県模試1位の生徒を輩出、自分の力で考え学ぶことを教える塾

個別指導学習塾開成館アカデミー桂川

お気軽にお問い合わせください。0948-65-2969受付時間 14:00-22:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • テレビ放映されました!
  • 小学生講座
  • 中学講座
  • 高校講座
  • 授業風景
  • 保護者様へ
  • 右脳問題・算数
  • youtubeのページ(塾生閲覧)

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

自学の内容が思いつかないとき

自学の宿題が浮かばない・・・ 2020年からの教育改革でアクティブラーニングが注目されています。   しかし、アクティブラーニングの本意をよく理解できていない人もいます。   アクティブラーニングとい […]

2019年12月21日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

家庭学習 予習と復習の違いとやり方

勉強をする楽しみ 学習の楽しみは 今まで知らなかったことを知り わかることで ものに対して興味がわき世界観が変わって行くことだと思います。 「勉強が嫌い」だとか 「わからない」いう生徒は、学校での授業がわからなかったのに […]

国語
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

勉強の鬼門 暗記もの対策 「読む」のと「書く」のではどっちがいいか?

勉強をする時に暗記ものは「読む派」か「書く派」か 今までたくさんの生徒をみているので、暗記に関してのやり方は千差万別ですが、   成績の上位者とそうでない生徒ではやり方に違いがあります。   中でも「 […]

国語
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

小中学生 読書をすれば国語の成績は上がるか?

小中学生の読書について 子どもの国語の成績が振るわない場合、「本を読みなさい」と指導するお母さま方が   多いのではないでしょうか?   確かに読書は知識をインプットするには最適なので、読むにこしたこ […]

高校入試
2019年12月17日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

2020年度私立・公立高校推薦・専願試験間近

高校専願・推薦入試 高校の推薦・専願入試が近づき、塾では志望動機をかかせる作文と 面接の練習を始めました。 中3生は何度も書き直しをしながら、連日頑張って作成しています。 明日からは面接の練習をカメラに撮影しながら行いま […]

2019年12月14日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

2020年度センター試験志願者数の内訳

2020年度のセンター試験の志願者数が 大学入試センターにより発表 2020年度の大学入試センター試験は、2020年1月18.19日に行われます。   その志願者は前年度より19132人減り、557698人でし […]

2019年12月14日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

高校入試数学の勉強はもう間にあわない?

2020年の受験が近づいてきました。 当塾の塾生は私立の推薦・専願入試を受験予定ですが 残る日にちは41日となってしまいました。 12月になってからはほぼ毎日通ってくる中3生ですが 冬季講座はあるものの、年始年末は何日か […]

2019年12月14日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

公立高校入試 公民分野の用語は地歴に比べ少ない

今からでも有効な対策法 注目されるのは今年10月からの消費税引き上げや裁判員制度 ポイントは消費税の問題であれば引き上げの要因を押さえることと 引き上げの結果逆累進課税のような負荷が高まるといったことです 今年の入試で頻 […]

2019年12月14日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

数学ができるかどうかは幼稚園児の時の取り組み次第

兵庫県の小学4年生が数学検定で1級に合格 合格した子のお母さんの話によると 1歳でテレビから流れてきた「すうじのうた」を繰り返しみていたり 2歳からは1~100の数字を並べる数字盤で遊び 幼稚園では九九をマスターし四則計 […]

toukikouza
2019年12月13日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 kaiseikanac 教育

個別指導学習塾 開成館アカデミー桂川 2019冬期講座

今度こそ 成績が上がりますように! 冬休みは苦手科目や単元を絞って学習するのが効果的! 5日間で必ず克服! 冬季講座12/25~12/30 その願いは 開成館アカデミー が叶えます! 一人一人の苦手分野を5日間でわかるま […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

お気軽にお問い合わせください。0948-65-2969受付時間 14:00-22:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ

最近の投稿

国語力がグングン伸びる音読におすすめの本

2020年10月27日

社会の調べ学習に使える小学生におすすめの本

2020年10月25日

「どうせ、私は・・・」は危険信号!自己肯定感を上げるこどもの育て方

2020年8月23日

中学生高校生の期末試験を応援

2020年6月19日

100均の「ミニ情報カード」利用法

2020年6月18日
online

オンライン授業キャンペーン!

2020年5月18日

頭の体操・右脳問題に挑戦しよう!

2020年5月4日
online

「神業」と呼ばれるオンラインでの授業

2020年4月19日
online

日本の教育のIT化はいつになるのか?

2020年4月14日
国語

お母さん必見!こどもに本への関心を持たせるための5つのステップ

2020年4月12日

カテゴリー

  • 教育

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Copyright © 個別指導学習塾開成館アカデミー桂川 All Rights Reserved.

PAGE TOP